2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Great discovery doesn't show from the brain of the scientist by the perfect form suddenly. The fruit born from storage of an enormous study.

偉大な発見は、いきなり完全な姿で科学者の頭脳から現れるわけではない。膨大な研究の積み重ねから生まれる果実なのた。 Marie Curie 今日は学校に行かず、ナショナルテストの過去問とひたすらにらめっこしてました。 とりあえず、並べてみました。 だいたい…

携帯の登録

近年タンザニアでは、SIMカードの不正利用が多く その為、SIMカードの本人登録として、申請書を作成し、顔写真と指紋認証の登録をしなくてはいけなくなりました。 先月、急に決まったらしい。 しかも、この手続きをしないと、 年明けからSIMカードが使えなく…

Man is a goal seeking animal. His life only has meaning if he is reaching out and striving for his goals.

人間は、目標を追い求める動物である。目標へ到達しようと努力することによってのみ、人生が意味あるものとなる。 Aristotle 今日、学校に着くと、先生から とーる、なんでそんなにたくさん荷物持ってるの? って聞かれまして。 え、なんで? って聞き返した…

To know what people really think, pay regard to what they do, rather than what they say

人の考えを本当に理解するなら、彼らの言葉ではなく、彼らの行動に注意を払え Rene Descartes デカルトさん、確かにその通りだと思うんです。でも、ただ、、、 今日テスト監督をしていたら、 突然先生が教室に入ってきて、 とーる、これあげる! って。 タイ…

The important thing is to think through.

大切なことは考え抜くことである。 Andrew Wiles 昨日、日本の職場の人が心配してLINEくれました。 どんだけ優しいんだよ。 もう、優しさに感動です。 僕のところは、無事でした。 ただ、急に豪雨になったりするので、少し心配しています。 さて、 今日も朝…

中川という男。

彼は今、日本にいます。 彼からバックパッカーの話を初めて聞いたのは今から5年前です。 「海外を数カ月、旅してみたい。一人で。バックパッカーとして。」 最初は、たったそれだけを 唐突に話してきたのを覚えています。 だから え、コイツ本気なの? って…

I have no special talent. I am only passionately curious.

私には特別な才能などありません。ただ、ものすごく好奇心が強いだけです。 Albert Einstein カウンターパート 「とーる、おれは今日すごく疲れてるんだ。だから、テスト監督変わろう。」 なんで? そんなんで変わるのありなんですかね?笑 家に帰ったら 僕…

健康が一番

今日は、JICAのスタッフさんが僕たちの活動しているマングラ村まで、はるばるダルエスサラームから来てくれました。 健康管理のスタッフさんです。 ということで、病院の現状把握しに、一緒に行ってきました。 緊急時に備えて少しでも病院の実態を分かってお…

It is a miracle that curiosity survives formal education.

正規の教育を受けて好奇心を失わない子供がいたら、それは奇跡だ。 Albert Einstein アインシュタインさんのこの名言は、僕たち教員にとっては、少し酷かもしれません。 さて、 先週ナショナルテスト(Form2とForm4)が終わり、今日からは学年末テストです。(F…

I never think of the future. It comes soon enough.

私は、先のことなど考えたことがありません。すぐに来てしまうのですから。 Albert Einstein 『教育改革』 『 2020 年からの教師問題』 『2020年の大学入試問題』 『2020年からの新しい学力』 『AI vs 教科書が読めない子どもたち』 『AIに負けない子どもを…

テロリストを拷問するのは許されますか、許されませんか

僕には大好きな小説家がいます。 伊坂幸太郎さんです。 彼の『サブマリン』を読みました。 タイトルは、その中に出てくる話の一部。 ビックリしました。 だって、 今、並行して読んでいる本と、めちゃくちゃ内容がかぶったからです。 今、哲学というか、道徳…

Common sense is the collection of prejudices acquired by age 18.  

常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。 Albert Einstein 「常識」って、本当に難しい概念だな、って思います。 特に、こうして日本という列島から離れて暮らしていると、その言葉の壁にぶち当たることが多々あります。 辞書で引いて…

Even if it is the result of the past passive way of life, it doesn't have to give up for the future result.

仮にあなたの現在が、過去の受け身な生き方の結果であるとしても、未来まであきらめることはないのだ。 Stephen Richards Covey このままではダメだ 最近よく思います。 特に言語の習得が、かなり不安です。 そこで、以前ブログでも紹介した行きつけのお店で…

Never lose hope. Even if it is a deep hole, the rope reachs.

決して希望を失うな。どんなに深い穴でも綱が届くから。 Archimedes おはようございまーす。 はい。 昨日と全く同じ光景。 と、言うことで 昨日の反省を生かして、今日は午前中で帰りました。 あ、さすがに勝手には帰らないですよ。 きちんと校長先生に言っ…

You cannot teach a man anything, you can only help him find it within himself.

人にものを教えることはできない。みずから気づく手助けができるだけだ。 Galileo Galilei ガリレオさん、素敵な名言ですね。 まさに、僕たち教員にとっては心に留めておくべき言葉なのではないでしょうか。 僕は 来年度のナショナルテストで 学校史上最高の…

Hondo Hondo

マングラ村に来てから、ほぼ毎日のように通っている場所があります。 ロッジがある宿泊施設なんですが、そこにレストランもあるので、よくそこのレストランに行って勉強しています。 店員さんもすごく良くしてくれるし、スワヒリ語の勉強を付き合ってくれた…

活動報告書

8月7日にタンザニアに着きました。 今日はもう11月10日ですから。 いつの間にか、3ヶ月も経っていたんですね。タンザニアに来てから。 本当にあっという間に時間が過ぎていきます。果たしてこの3ヶ月で、僕はどれだけ語学が伸びているのだろうか? こういう…

I never think of the future. It comes soon enough.

私は、先のことなど考えない。 未来はすぐに来てしまうのだから。 Albert Einstein 今日はいつもより1時間早く家を出発。 と言うのも、 日本時間のお昼12時(こっちでは朝6時) に日本の学校とテレビ電話しました! 久しぶりに学校の教室とか、生徒の雰囲気と…

歩いて帰ろう

走る街を見下ろしてのんびり雲が泳いでく僕は歩いて帰ろう今日は歩いて帰ろう 歩いて帰ろう / 斉藤和義 昨日、 尊敬してやまない僕の大好きな校長先生から素敵なお話をたくさん頂きました。 世の中の事にもっともっと興味を持とうよ! っていう内容で。 無関…

ヒッチハイクしてみた。

急にね、雨が降ってきたから。 ヒッチハイクしてみたよ。 そしたらね、 乗せてくれたよ。 ランクル。 いかつい。乗り心地最悪。笑 日本でも、ヒッチハイクしたことあったけど。 まさか、 うまくいくとは思わなかったよ、タンザニアで。 また明日。 え!今日…

The important thing is to think through.

大切なことは考え抜くことである。 Andrew Wiles 僕の同期隊員がすごく勉強熱心なので 一緒にいて、いつもこちらのモチベーションにもなります。ありがたい。 昨日、夜遅くまで二人で学問について語り合いました。笑 彼は今、初等教育学校に赴任していて そ…

The discontented man finds no easy chair.

不満を持っている人間には、安楽な椅子は見つからない。 Benjamin Franklin 今日は一週間ぶりに職場へ。 いろんな先生が心配してくれて。 カウンターパートが来るまで は、 嬉しくなりました。そんなに心配する?ってぐらい、心配してくれてたから。みなさん…

人間って怖いよね

モラルライセンシング ってご存知ですか? 僕はこの言葉に、昨日初めて出会ったんですけど。 こと善悪の問題に関しては、たいていの人は道徳的に完全でありたいなどとは思っていません。ですから、少し良いことをすると、こんどは自分の好きなように行動して…

疲れちゃ駄目だ

エヴァンゲリオンというアニメにこんなシーンが出てきます。 主人公のシンジくんが自分に言い聞かせるシーン。怖いけど、敵に立ち向かって行かなきゃ駄目だ、って。逃げちゃ駄目だ、って。 確かにね、そういう勇気って必要だと思うんです。向かっていくこと…

We may have too many things.

我々は多くの物を持ち過ぎなのかもしれない。 Lee Segel マングラ村に帰ってきました。 帰りはバスに乗ること9時間で到着。 行きが10時間だったからすごく早く感じました。 運転席のヘッドレスト、意味なくね? なんでそっち側に折れちゃったんだろ?笑 え、…

さて、帰りますか。

今日も昨日に引き続き、ダルエスサラームで一日過ごしました。 朝から優雅にコーヒー飲んで。 お昼はちょっとジャンキーなもの食べて。 夜はお刺身食べました! 昨日と今日は、 2018年度2次隊員のみなさんが、赴任してから1年経過したので、中間報告をしに、…