継続は力なり

Continuity is the father of success

って英語では言うみたい。

 

継続は力なり

 

小さい頃からよく母親に言われた言葉です。

いつの間にか、僕の身体にこの言葉は浸透していて。

 

何かを続けること

って大切なんだなって思います。

 

僕は大学生の頃に

という経緯を経て、その当時から心のどこかで、海外で働いてみたいと勝手に思い続けていたのかもしれません。

 

教員になって1年目に

  • 青年海外協力隊」を経験した先生と出会い
  • 「現職特別参加制度」というものがあるということを知り

今、こうして、晴れてタンザニアに来ております。

 

思うは招く

僕の好きな言葉です。

 

思い続けていると本当にそうなるんだな、

って、今、身を持って感じています。

 

 

そう考えると、

やっぱりお母さんとかお父さんとか、もちろん先生だって、

どんな言葉を子どもにかけてあげるか

って、とても大切なんだなって実感します。

 

 

昨日ね、

f:id:chanogirock:20191014212320j:image

こんな風景を目にしました。

この写真だとすごく伝わりにくいかもしれませんが、

段差があるところに穴があいてるんですよ。

ここに屋根から落ちる水滴が当たるから。

 

でもね、これってすごくないですか?

 

だって、所詮、水滴ですよ、水。

それがコンクリートに穴あけちゃうわけですから。

 

ひたすら同じところに落ち続けているのでしょう。

穴は、水滴が落ちるところにあいてました。

 

だから何?

 

って思わないでくださいね。笑

 

 

塵も積もれば山となる、なんて言葉もありますが、

この水滴くんたちが、雨が降るたびにコンクリートめがけて攻撃し続けた結果なのだ

と、僕は一人で、しみじみこれを眺めて思うのでした。

 

そして、

 

継続は力なり

 

という言葉を思い出したわけであります。

 

 

 

 

さて、今日は祝日でした。

日本も祝日なのかな?体育の日?

 

タンザニアは、初代大統領のニエレレさんが亡くなった日なんです。

 

朝からのんびり過ごしました。

 

英語の勉強して、洗濯して、ギター弾いて。

お昼ごはん食べて、部屋の掃除して、散歩して。

 

The 休日

って感じでした。

 

おわり。ちゃんちゃん。笑

 

 

 

あのね、この前はね、緑色だったよね、

卵の黄身が。

 

今日はね、これが出てきたよ。

 


f:id:chanogirock:20191014212404j:image

え、白くね?

 

でもね、今日はこれでも食べたよ。

火を通せば怖くないよ。きっと。

 

卵もいろんな色したものがあるんだね、

そんな発見をしたよ、タンザニアで。

 

また明日。