And when the broken-hearted people Living in the world agree There will be an answer, let it be

心が打ちのめされてしまっても

自分の認められる世界の中にいるかぎり

答えは見つかる だからそのまま突き進め

Let It Be / The Beatles

 

今日は職場に行かず、僕たちが今所属している州事務所へ挨拶に行ってきました。

 

相変わらず、

  • 朝8時に集合って言われたのに、車で迎えに来てくれたの9時過ぎだし
  • 8人乗りの車なのに、11人乗ってるし
  • 車内の音楽のボリュームがほぼMAXだし
  • 近道だから、って運転手が通った道がめちゃくちゃ凸凹で、逆に進むの遅くね?ってなるし

 

T I T を感じました。

あ、

This Is Tanzania.

の略です笑

 

いつも朝の6時に家を出発している僕からすれば、今日は遅めの出発だったので

朝から映画を1本観ました。

 

イキガミ


f:id:chanogirock:20191007214630j:image

簡単にあらすじを書くと、

 

国家繁栄維持法っていう法律があって、

国民は全員小学校に入学するときに注射をうつんだけど。

その注射は命をコントロールできるもので、

1000人に1人の確率で死んじゃう。

それも18歳から24歳の間に。

死んでしまう人には24時間前に、死のお知らせ書=イキガミ というものが手元に届くシステムになっていて。

この映画の主題は、

残された24時間をどう過ごすのか、

とか

死を宣告された人を見て、生きるとは何かを考える、

という物語になっていて。

 

めちゃくちゃ泣きました。

 

僕は、これを観終わって

ふと、スティーブ・ジョブスの言葉を思い出しました。

 

もし、今日が人生最後の日だとしたら、今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?

 

 

タンザニアに来て、自分の存在価値について考える機会が増えたように思います。

それは、

心にも時間にも余裕があるから、考え事が増えた

ということなのかもしれませんが。

 

朝から学校に行って、先生たちと挨拶して、カウンターパートの授業見学して、空いてる時間でナショナルテストの過去問を解いて、

いつの間にか家に帰宅する時間になります。

 

え?

何もしてなくね?

 

そう思うと、

僕は本当に必要とされているのだろうか?

なんてくだらないことを考えてしまうものです。

 

特に今は自分の授業を持っているわけではありませんから。余計にそんなことを考えてしまいます。

 

 

何事も準備が大切

 

僕の大好きな先輩からいただいた言葉です。

 

今はまだ準備期間。

語学も、現地の数学カリキュラムも、授業スタイルも。

 

"準備"にやり過ぎなんてありません

から。

とことん今の準備期間を有意義に使いたいと思います。

 

 

 

 

 

ギターを始めて3週間が経ったよ。

相変わらず音痴な自分に飽き飽きするよ。

 

今はLet It Beを練習してるよ。


f:id:chanogirock:20191007220932j:image

 

今更だけどね、

めちゃくちゃ良い曲だね、これ。

 

 

The Beatles ってすごいバンドだ

って知ったよ、タンザニアで。

 

また明日。